素敵な歌です。「♪ガラスのかけら」のご紹介

弊会の活動に共感下さった方が渚のイメージを元に楽曲を作って下さいましたので、ご紹介いたします。
以下、頂きましたメッセージです。

~~~~~~~~~~~~~

先日(8/12日曜日)に丸の内マイプラザに伺って、シーボーンアート展を
拝見させていただきました。
ネットではいろいろ拝見しておりましたが実際にこのような実物を見る
のは初めてで、ご活動の様子に触れることができ色々と感心させられ
感慨深いものがありました。
以前より制作していました「♪ガラスのかけら」ですが、少しリメイクして
映像をつけてYouTubeにアップロードしてみました。

漂着物による海岸環境の実態などについては浅知恵者ですが、アート展で
いただいたイメージなどを膨らませて遊び心でちょっと作ってみました。
お暇がありましたら覗いてみてください。

南 道応

■♪ガラスのかけら(作詞/作曲:長沼圭美 編曲:南 道応)

 

関連記事

  1. ちよだボランティアウィーク2011に協力

  2. MYカフェ シーボーンアート講座

  3. 世界で一つだけのクリスマスツリーのオーナメントを作ろう

  4. 音と光のファンタジーinプラネタリウムvol.3

  5. 2022年12月3日(土)・11日(日)観音崎自然博物館 オ…

  6. ★小名浜国際環境芸術祭inシーボーンアート展「海から来たなか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。