シーボーンアート教室通信_1018・22


過ごしやすい季節になり、実りの季節ですよねぇ~
東京本部千代田教室のシーボーンアート教室もにぎやかに盛り上がっています。
そんな様子を2日分まとめてお送りしますね!
(通信が後手後手になっていて、スイマセン~~~♪)



まずは、10月18日(火)に開催された教室の作品紹介から!
参加者の相次いでのキャンセルで、体験にお越しになられたUさんのマンツーマンとなりました!

すらっとした作品に仕上がって、大柄にサンゴなどもトッピングです!
おまけに浮き玉も購入していかれました!!
ご自宅でもきっと素敵に輝いていることと思いますよ!

続いて、10月22日(土)雨の中行われた教室の作品です!

海が好きな親子Iファミリーは、貝殻やシーグラスに触れて終始笑顔でしたね。
マリンカップ2011in沖縄での「ビーチコーミングアート・コンテスト」に応募される作品です!
ジュニアの部に「THE ふぐ」を出展される予定です!(写真右上)
詳しくは、沖縄マリンカップイベントをご覧くださいね。

さらに、午後からシーボーンアート教室で、完成した作品です!
ついに完成を迎えたのは、来月早々にお祝いをされる方に送るWELCOMEボードです!

燃えるようなハイビスカスが、二人を祝福しているような仕上がりとなりました!
MMさんも補佐として、額縁にナミマカシワガイとサクラガイで作ったお花をトッピングされてました!
お目見えするのが楽しみですね!

そして、仲良く二人で体験教室にお越しになったOさんとMさん。
終始ニコニコしながら、ステンド作品を仕上げました!

こちらが、亀がトレードマークのOさんの作品です。
海の中を泳ぐイメージの亀さん!!わかりますか???

こちらは、ナミマカシワガイにフジツボがついている珍しい貝をお気に入りにしたMさんの作品です。
どちらも初めて作られたのですが、とっても素敵ですよね!

また、いつか海に行って、お宝を拾い集めて下さいね。

次回のシーボーンアート教室は27日木曜日です!
お問合せ・申込はこちら

関連記事

  1. 2019年3月 ちよだ本部シーボーンアート教室スケジュール

  2. 復興BC No.12

  3. アクアマリンふくしま復興支援

  4. 2012愛知ビーチクリエーションwith明治安田生命

  5. 2013ビーチライフinお台場

  6. アートクラフト縁日 報告

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。